汎用システム
ナビゲーションに移動
検索に移動
主にゲーム製作団体ごとに、様々なジャンルの様々なシステムに関して、基本的なルールが共通していることがある。その基本的なルールのことを「汎用システム」、「汎用ルール」、「汎用RPG」などと呼ぶ。
目次
汎用システム一覧[編集]
阿修羅システム あしゅら-[編集]
- 阿修羅ファンタジー
- 退魔戦記
アップル・ベーシック[編集]
Aの魔法陣 -まほうじん[編集]
Aの魔法陣のページを参照。
ガープス GURPS[編集]
スタンダードRPGシステム SRS[編集]
- アルシャードセイヴァー
- アルシャードff
- アルシャード ガイア
- 天羅WAR
- 風の聖痕RPG
- 神曲奏界ポリフォニカRPG
- トリニティ×ヴィーナスSRS
- まじしゃんず・あかでみいRPG
- モノトーンミュージアム
- 天下繚乱RPG
- 世界樹の迷宮SRS
- サイキックハーツRPG
ストーリーテラー・システム / ストーリーテリング・システム[編集]
Storyteller's System / Storytelling System。ホワイトウルフのシステム。
- ワールド・オブ・ダークネス
- Exalted
- Street Fighter Storytelling Game
- Trinity
d20システム The d20 System[編集]
Wizards of the Coastが作ったシステム。オープンゲーム・ライセンス。
- ダンジョンズ&ドラゴンズ
- コール オブ クトゥルフ d20
- d20モダン
ほか。
2d6システム 2d6 System[編集]
グループSNEが作ったシステム。
デュアル・ロール・システム[編集]
アークライトのシステム(?)。
ベーシック・ロールプレイング Basic Roleplaying BRP[編集]
ケイオシアムが作ったシステム。ロール&ロールSPに『ベーシック・ロールプレイング』(基本システム)の翻訳が掲載されている。
MAGIUS[編集]
富士見ドラゴンブックのシステム。『MAGIUSスタートブック』で基本システムを紹介する。MAGIUSのページを参照。
ロールマスター Rolemaster[編集]
ワープス WARPS[編集]
ORGのシステム。
- ワープスファンタジー
- ワープスフューチャー
- アニメRPG
- ルパン三世・カリオストロの城
- 機動戦士ガンダム・逆襲のシャア