「アドリブ」の版間の差分

提供: TRPG.NET Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「* 綴り:ad lib ラテン語の任意にという意味の ad libitum から来たらしい。英語では台本にないセリフをしゃべる事、ジャズなど...」)
 
 
6行目: 6行目:
  
 
アドリブはマスターが行なうものを指す用語であって、プレイヤーの行なう事はアドリブとはとくに呼ばないようです。これはあらかじめシナリオ作成などによってストーリーの概略を決定する作業をマスターのみが行なうため、プレイヤーは完全に(本来の意味での)アドリブのみでプレイを進めていくためだと推察されます。
 
アドリブはマスターが行なうものを指す用語であって、プレイヤーの行なう事はアドリブとはとくに呼ばないようです。これはあらかじめシナリオ作成などによってストーリーの概略を決定する作業をマスターのみが行なうため、プレイヤーは完全に(本来の意味での)アドリブのみでプレイを進めていくためだと推察されます。
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
* [[フルアドリブ]]
  
 
{{DEFAULTSORT:あとりふ}}
 
{{DEFAULTSORT:あとりふ}}
 
[[Category:用語]]
 
[[Category:用語]]
 
[[Category:TRPG百科事典]]
 
[[Category:TRPG百科事典]]

2014年12月28日 (日) 16:09時点における最新版

  • 綴り:ad lib

ラテン語の任意にという意味の ad libitum から来たらしい。英語では台本にないセリフをしゃべる事、ジャズなどの即興演奏のことだそうです。この意味からいえば、TRPGをプレイする事とは、それ自体アドリブの集積だといえるかもしれません。

TRPGではシナリオで用意されていなかったデータや設定を即興で作成したり、PCがシナリオからそれた行動をしたさいにもともと用意していたシナリオの方向に誘導したりする作業などを指します。

アドリブはマスターが行なうものを指す用語であって、プレイヤーの行なう事はアドリブとはとくに呼ばないようです。これはあらかじめシナリオ作成などによってストーリーの概略を決定する作業をマスターのみが行なうため、プレイヤーは完全に(本来の意味での)アドリブのみでプレイを進めていくためだと推察されます。

関連項目