「プロット」の版間の差分

提供: TRPG.NET Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「* 綴り:plot 本来の意味には、策略や謀略、見取り図などがあるが、カタカナでプロットと書く場合には小説や映画などの構想...」)
 
(相違点なし)

2014年12月28日 (日) 18:02時点における最新版

  • 綴り:plot

本来の意味には、策略や謀略、見取り図などがあるが、カタカナでプロットと書く場合には小説や映画などの構想・基本的な筋立てのことを指していることが多い。つまり、物語の設計図という意味で使用されているわけである。物語の肉付けがプレイすることで行われる、TRPGのシナリオとは、プロット的側面が非常に強いといえる。

シミュレーションゲームなどでプロットと呼ぶ場合には、あらかじめ行動内容・行動手順を宣言しておくこと、またその行動計画のことである。TRPGでも多くのルールが戦闘などで事前に行動を選択・宣言させるという方法を使用しているが、これもプロットであるといえる。