「ゲームバランス」の版間の差分

提供: TRPG.NET Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「* 綴り:game balance ゲームのルールが均衡がとれているかどうか。おおむね、キャラクターのバランスかシナリオの障害のバラ...」)
 
(相違点なし)

2014年12月28日 (日) 17:21時点における最新版

  • 綴り:game balance

ゲームのルールが均衡がとれているかどうか。おおむね、キャラクターのバランスかシナリオの障害のバランスに関して言われることが多い。

目的達成型(ミッションクリア型)のゲームとしてのTRPGにおいては、各PCがそれぞれの活躍ができないとプレイヤーがおもしろくないことが多い。そのため、キャラクターの能力、特に戦闘能力が、ルールのもとに平等であるひつようがあるとされる。このルール上の平等性がどの程度達成されているかを、ゲームバランスと呼んでいることが多いようである。

戦闘上のゲームバランスを取るうえで大きな問題になるのは、キャラクターの(広い意味での)能力格差と、ランダム性の大きさとなる。

ランダム性やヒーローポイントが大きく効いてくるようなゲームシステムでは、一発逆転のチャンスがあるため初期能力の違いが大きくても結果として比較的差が開きにくい。このため、ランダムに初期能力を決定しても問題がおきにくいし、初期能力に大きな格差が存在することが問題になりにくい。

逆に能力を表現するパラメータのもたらす差違が大きい場合には、初期状態での能力を平等にするため、キャラクター作成はポイント割り振りか固定値で行うことになりやすい。ただしポイント割り振り制は単純なものでないかかぎりはルールの穴を産みやすく、柔軟で強力であるほどバランスが崩壊しやすい傾向がある。

シナリオの障害のバランスについては、障害の項を参考のこと。

関連項目